DXコミュニケータが県内の企業を訪問します!

2025年7月28日

昨今、データとデジタル技術を活用して産業構造やビジネスの在り方を大きく変えるDX(デジタルトランスフォーメーション)への取組みが、企業の競争力の維持及び向上に必須となってきています。 県では、県内企業に対して広くDXの普 […]

「アビリンピックやまがた2025」の結果について

2025年7月28日

障がい者が職業技能を競い合うことで、職業能力の向上を図るとともに、障がい者雇用に対する理解促進を図ることを目的として「アビリンピックやまがた2025」が7月3日(木)に山形ビッグウイングで開催されました。 選手一人ひとり […]

山形県卓越技能者等表彰候補者を御推薦ください

2025年7月28日

県では、製造業、建設業その他の産業の分野における優秀な技能者(卓越技能者)を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気運を浸透させ、技能水準の向上を図ることを目的として、毎年、知事表彰を行っています。各業界団体や市町 […]

大学3年生以下対象「やまがた合同企業セミナー」(8/28開催)

2025年7月16日

県では、就職活動が本格化する前の県内外の学生(大学3年生等)を対象に、「やまがた合同企業セミナー」を開催します。学生の皆さんの就活準備に役立てていただきたいと考えておりますので、ぜひ、ご参加ください! 日時 令和7年8月 […]

生活あんしんネットやまがた「生活なんでも相談ダイヤル」

2025年7月9日

山形県労働者福祉協議会では、労働相談をはじめ生活・法律・借金など暮らしにかかわる各種相談を受け付け、加盟団体等と連携しながら、解決の糸口を相談者と一緒に考える「生活あんしんネットやまがた事業」を行っています。 労働相談は […]

労働契約等解説セミナー

2025年7月9日

経験豊富な社会保険労務士・弁護士が、わかりやすく解説いたします! 労働契約等解説セミナーは、労働契約に関するルールをはじめ、パートや契約社員等が長期的に活躍できる制度「無期転換ルール」や、「副業・兼業の促進に関するガイド […]

民間企業における女性活躍促進事業

2025年7月9日

女性が活躍できる職場づくりのため 中小企業事業主の皆さまを支援しています 本事業は、女性活躍推進法に基づき、中小企業における女性活躍推進の取り組みを加速化することを目的としています。個別コンサルティングや啓発活動を通じ、 […]

多様な働き方について

2025年7月9日

現代は個人の価値観やライフスタイルが大きく変化し、それに伴い「働き方」もかつてないほど多様化しています。社会保険労務士の視点から、この「多様な働き方」の現状、メリット・デメリット、そして企業と従業員双方が留意すべき点など […]