H29「労働やまがた4月号」今月のひと

山形ダイハツ販売株式会社
桧町店
齋藤 拓也さん

県では、4つの県立職業能力開発施設(産業技術短期大学校山形校・庄内校、山形職業能力開発専門校、庄内職業能力開発センター)を設置し、日々、学生たちが就職に向けてものづくりの技術等を学んでいます。
 平成24年に山形職業能力開発専門校(以下、「職能校」)自動車科を卒業した齋藤さんは、自動車が大好きで希望通りの就職をされ、自動車整備の職員として活躍されています。この度は、学生時代の思い出や日々のお仕事などについてお話を伺いました。
今のお仕事に就いたきっかけを教えてください。

 車が大好きな父親と、小さい頃から一緒にタイヤ交換をしていました。その父親の影響でずっと車が好きで、車関係の仕事に就くため高校も工業高校に入学しました。そして、そのまま自分の好きな方向に進んできたという感じです。

お仕事の内容について教えてください。

 一番大きいところが車検業務です。1年毎、半年毎といった車の整備をメインにしているのですが、一般整備という、使っていただいている中で起きてしまうような不具合の整備もやっています。一般整備の中でも、タイヤを交換するだけの簡単な整備から、エンジンを車から降ろしての重整備まで、全般的に行っています。

【整備中の齋藤さん】
どのような時にやりがいを感じますか。

 壊れた車などを無事修理してお客様に引き渡した際に、お客様に感謝されるのが一番やりがいを感じる瞬間です。

御苦労されていることはありますか。

 お客さまにとっては、『直ってきて当たり前』ですので、そういったところで難しさを感じます。あと、どうしても時間がかかってしまう作業や、お金がかかってしまう作業というのも出てくるので、そこを納得してもらうのもやっぱり難しいところだと思います。

職能校に進学したきっかけを教えてください。

 車関係の職に就きたかったので、そのまま就職よりも一度専門学校に行って資格を取った方が良いと思いました。他の専門学校もありましたが、そこと比べた時に職能校の方が少人数だったので、しっかり教えてもらえるというところと、実家から通えるのでしっかり勉強できるかなというところがポイントで、職能校に進学しました。

【インタビュー中の齋藤さん】
職能校の学習環境はどうでしたか。

 先生との距離が近いというのが一番印象に残っています。午前中に学科をして、午後から実習という時間割なのですが、実習の際も、3、4人の先生が教えてくれました。25人の生徒が5人1組の班に分かれるので、ほとんど付きっきりという形でした。ベテランの方も多いですし、もともとディーラー勤務だった方もいたので、疑問に思ったところはすぐ聞くことができました。

学校生活で印象に残っていることを教えてください。

 同級生同士が皆仲良かったので、皆で遊びに行ったり、夏場は担任になった先生を招いてバーベキューとかもしました。10月頃に学校祭があるのですが、1学年に2つか3つ出し物を出すんです。夏休み明けの「〇〇を作りたい」から始まって、2学期中は大体その制作に充てます。1年生の時には、お風呂を車に積んでお湯が冷めないように循環させる機能を持った車を制作しました。

校で学んだことで仕事に役立っていることはありますか。

 学校で勉強したところは全て活かされています。当時実習で使っていた車はお客様のものではなかったので、どうしても実感はわきませんでしたが、いざ就職してお客様の車を触るにあたって、「あ、あの時教えてもらったのはこういう仕組みでこういうものだったんだ」と感じることができました。今になってみると、すごく大事だったなと思いますね。

【整備中の齋藤さん】
齋藤さんのリフレッシュ方法を教えてください。

 モヤモヤとした考え事が溜まってきた時は、考えるより身体を動かした方が楽になるので、ランニングをして忘れるようにしてます。雪のある時期ですと、スノーボードに出かけたりもします。あと、専門学校の時の同級生達も車関係の職に就いた人が多く、いろいろな話を共有できるので、話すとリフレッシュします。

趣味や最近興味のあることは何ですか。

 雪がない時期ですと、川や沼へ釣りに行きます。専門学校当時の友達は結構いろいろな趣味を持った人が多かったので、それについて行って一緒にやっているうちに、自分もいろいろできるようになりました。

齋藤さんの今後の目標を教えてください。

 これから会社独自の検定制度であるダイハツ検定1級を受けるので、それに合格することが一番の目標です。後輩に教えるにあたって、自分がわかっていないと駄目だと思いますので、まず自分がしっかり勉強してから、と思っています。

【インタビュー中の齋藤さん】
技術者を目指している方、職能校への進学を目指している方へのメッセージをお願いします。

 こういった機械を直す仕事は、私達のディーラーですと、お客様相手の仕事になります。『プロに預けるものだから直って当たり前』というところがありますし、常に新しい技術が出てくるので、やっぱり今のうちからの勉強は一番大事だなと感じています。自分も好きじゃないと勉強も辛くなってくると思うので、自分の好きなことでしっかり勉強をしていけば、楽しく仕事もできるかなと思います。楽しいだけではないんですけどね。あと、人とのコミュニケーションは、社会人になってすごく大事だなと感じています。職能校はフレンドリーな先生が多いので、そういったところで年上の人とか同年代の人としっかり話せるコミュニケーション能力を高めて学んでいただければ、社会に出た時に助けになるかなと思います。

 
2017年4月1日