2025年4月2日
厚生労働省では、全国の大学生等を対象として、特に多くの新入学生がアルバイトを始める4月から7月までの間、自らの労働条件の確認を促すことなどを目的としたキャンペーンを実施します。
期間中は、大学等での出張相談や、アルバイトを始める前に知っておいてほしいポイントをまとめたリーフレットの配布などを行いますので、これからアルバイトを始める学生のみなさんはもちろん、既にアルバイトをされている方も、この機会にぜひ、ご自身の労働条件を確かめてみてください。
実施期間
令和7年4月1日から7月31日まで
主な取組内容
① 都道府県労働局による大学等への出張相談の実施
② 都道府県労働局及び労働基準監督署に設置されている総合労働相談コーナーに「若者相談コーナー」を設置し、学生からの相談に重点的に対応
③ 大学等、事業主団体、都道府県及び政令指定都市、関係団体へのリーフレットの配布等による周知・啓発
各種資料(PDF)
令和7年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの概要
学生のみなさんへ 「おかしい」と思ったら まず相談!
事業主のみなさんへ 「アルバイトの労働条件を確かめよう」
「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項
仕事をお探しの方へ 怪しい求人には応募しないでください!
厚生労働省ホームページ「確かめよう 労働条件」
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/torikumi/
お問い合わせ 厚生労働省労働基準局労働条件政策課 TEL03-5253-1111